パワーシートSW
W126,W201,W124,W202にお乗りの方は良く見ているパワーシートのSWですよね。
古くなってくると 使用頻度とともにトラブルが起きてくる。
そう! 一部の動作がしなくなる。

取り外しの際はこのC型のリング 無くさないように!!

取り外したスイッチの表

そして、裏

ゆっくりとばらしてみても
バネと玉が・・・・

動作不良を起こしていた原因は、このシーソー式の接点
見事に焼けています。

オーナーさん曰く
接点復活剤を吹き付けて、操作したら、煙が~~~!!
バネが抜けないほど、熱変改している。

こうなると使えないので
以前、ばらしておいたSWのパーツを引っ張り出して交換!!

40を超えて、老眼が気になり始めている私にとっては・・・・・
しかも、アルコールの摂取のために手先が震えるので?????
バネの上に、玉を乗せるだけで時間が掛かる (^^
そして、カバーを嵌め込もうと持ち上げると
コロ!
玉の位置がずれて、振り出しに戻ってやり直し!!!
一人「すごろく」を堪能できます (^^

何度も経験しているので
構造もわかっているし
コツも・・・・・
でも、一度でく組上げられたことはありましぇ~ん。
まさかこのためだけに禁酒出来るほど意志の強い人間でもないので
根気とやる気で勝負です (^^/
- 関連記事
スポンサーサイト