fc2ブログ

リアスタビ 再チャレンジへ

 



先日ワンオフで作成したリアの 中空シームレス超高張力鋼スタビライザー ですが

ちと 不具合が・・・

まずは、しっかりと声を出して「中空シームレス超高張力鋼スタビライザー 」3回唱えて下さい!

噛まずに言えた人居ますか?

スムーズに言えた人しか入れないのですが

言えた方は 下の ≪続きを読む≫ をクリックしてください。 (^^)



続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

神でもなく 嘘つきにもなりたくないので。。。




今朝メールを開くとこんなコメントが届いていました。。。



>最近ハンドルがよくとられ 時折 段差になると急にガタガタっとハンドルがめっちゃ振動を起こします。
>何が原因かどこをどう直せばいいか是非とも教えてください。 愛車は90年式500SEC です。 連絡待ってます。



走行中にハンドルが取られる こりゃ~溜まりませんわな~~~

タイヤがノーマルではなくではなく太い?

ステアリングリンケージに何かの不具合?

ホイールのウェイトが脱落してバランスが狂った?

想像は出来ますが、これはあくまでも想像。

何の解決も得られません。




ましてや私は整備に関しては素人。

お聞きになる相手をお間違えになっていますよ~!!




現車を見ること無しに断定する人が居れば

その断定した人は、神様か嘘つきとなるでしょう。




見ず知らずの方に 一方的に連絡を待たれても、、、




是非 大人のお付き合いをお願いいたします。







  懐かしいCMを












関連記事

テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード