火が飛ばないと 回らない!!
過日 エンジンの始動性が悪いので
フューエルアキュムレーターだと思い込んで交換したが
改善無し!!!
??? となっていたのですが
まさか・・・
と思いつつ イグナイターに取り付けられているトリミングプラグを抜いてクランキングすると
一発で火が入る!
進角させているので
火花が少し弱かったようです。
となると、
疑うべきは一つ!!!

このイグニッションコイルが 原因でした。

本体左側の白くなっているところ

そして、プラグコード接続部分も白くなっている。。。
リーク跡。

500SEで交換したモノが残っていたので


このイグニッションコイルを交換しただけで
始動性 激変です (^^//
キュル ボォンンンン~!!
しかし、この420SEL
黒S病に感染した疑いが・・・・・
私の手元に来るまで
何も無かったのですが
黒Sさんを何度か乗せた事で、ウィルス感染したようです。
コンプレッサーベルトのテンショナーのプーリーベアリング 鳴き始めました。。。

恐るべし 黒S病。。。
- 関連記事
スポンサーサイト