fc2ブログ

エンジン始動不良


先日、久しぶりにエンジンを掛けようとしたところ

掛からない。。。

なかなか火が入らない。。。

20秒ほどクランキングして ブッォ~~~





でも、

でも、でも

アイドリングが不安定で

エンジンがまともに加速しない。



冬場が苦手な我が500SE

試しにエンジンコントロールのための

4ピンの水温計を交換してみた。


P1100910-99.jpg



一晩寝かして再始動

燃料の濃さが適切になったためか

一発で火が入る。



しかし、エンジンが温まるまで1分間ほどは

加速性が極度悪い。

まるで、寝起きの悪い子供のようだ・・・




原因は何処に?



ゆっくりと探すしかないようだ (^^


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

暖気は必須ですか?

はじめてメール差し上げます。
420SELを買いました。まだ1週間ですが、暖気しています。数分ですが。暖気はされていますか?90年式。ワンオーナーです。

今後ともよろしくお願いします。

はじめまして!

基本、暖機運転は行いません。
その代わり、水温計が動き出すまでは、アクセルもゆっくりと・・・

エンジンだけを温めても
そのほかのオイル類は、走らないと温まらない。

これが私の考え方です。

今後ともヨロシクです。

お返事ありがとうございます。
我が420SELは、暖気しないと、すーとエンジンが止まってしまいます。
それでエンジン始動して、座席に座り、ゆっくりシートベルトしたりして、頃合を見てシフトをPからゆっくりDまで動か、ブレーキをはなしてクリープで出て行きます。それ以後、エンジンが止まるということはないです。我が車はこの感じがいいようです。
我が車もおっしゃるとおりであれば、楽なんですが。

プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード