今回も自分の500SEネタではないことをご勘弁頂き・・・
この車はW126仲間のMASAさんの560SEL
このブレた写真ではよく判らないのですが
珍しいウィローグリーン(willow green metallic :261)
内装は本革のパイングリーン。

本当は、ハンドルの遊び調整の為に入庫させたのですが
ついでに、キャリパーのオーバーホールに備えて
この車はBendix社製のキャリパー。
ちなみに、同じW126でもAte社製のキャリパーがあるので
事前の確認が必要となる。

珍しいもの発見です!!
判りますか~~~

このプレートです。
LSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャル : limited slip differential)が付いています。
ある方から聞いた話ですが
当時ディーラー扱いの新車のカタログの
560SELではLSD付きと表記されていたそうですが
現実には、ほとんど付いていない。。。。。
その不思議の答えかもしれないお話が聞けたので (^^
オーナーからの異音クレームが多かったので
LSD付きの車が入庫するたびに
ノーマルのデフに交換していた。。。。。
あり得る話でしょ~
とすると・・・・
MASAさん、このSEL 納車後しばらくはディーラーに張ったことがなかったの?
とトンでもない事に気付いた私でした (^^

アッ!! ブーツが・・・

最近、190専門の私です (^^
今回MASAさんの車を診てもらったのは
↓↓↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク