fc2ブログ

久々のご対面




久しぶりに我が愛車500SEを引っ張り出して洗車!!



5年前にテフロンポリマーを掛けて

撥水効果の低下が見られた去年、撥水補助の為モリスワックスを掛けたクルマ

それが、この状態です。



P1160736-107.jpg


保管環境はメリーゴーランド式立体駐車場だから

雨に当たることもないし

他人に触れられることもないから

クルマにとっては有難い環境です。



P1160737-107.jpg


しかし、水を沿わすように流すと・・・

撥水性能の低下は否めない。



P1160739-107.jpg



それでも、テフロンコートがかろうじて生きていることで

水の切れ方の違いがお解りいただけるかと・・・



ボチボチ磨き直して、キングベールをコートしてみるか?! (そんな時間どこにあるのか???)



P1160740-107.jpg



今回この500SEを引っ張り出したのは

ジャーマンカーズの取材の為

詳細は6月8日紙面にて (^^


P1160743-107.jpg



ゆきむらさん、例のヤツ ようやく入れ替えました!!




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

まいどです。

おぉ!入れ替えてみましたかv-15
どんな塩梅でしょう??

もう片側、なかなか熱の問題が・・・
いっそ金色にしてみますかi-278

PWレギュレーター交換、おかげさまで上手くいきました。
写真撮ってあるのでいずれブログにでもアップしてみる方向で前向きに検討中(国会答弁風)

ゆきむらさん

まっことエエ塩梅ですよ~~~

チョイト黒くて 太くて 持続力ありそうで (~~)

金色!!

ABCさんにオススメしてみましょうか (^^/

プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード