fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

kaazzzさん 安らかに



kaazzzさん 早過ぎではないのか?

クルマで飛ばすだけならば判るが

人生そんなに急ぐ必要は無かったはず。



彼方自身もそんなつもりは無かったのだろうが・・・



P1190445-111.jpg





いつもニコニコとした朴訥な笑顔。

ちょうど2週間前

右折レーンに居た私を クラクションと笑顔で手を振りながらパスした顔が

彼方と共有した最後の時間になるとは思ってもみなかった。



P1070086-111.jpg



くも膜下出血

血圧は高いわ、彼方より年のイッタった私、そして、酒もタバコもやる私にもその危険性は十分にある。




しかし、まだやりたい事。

やらなければならない事。

見届けたいことがある。



1日1日を存分に生かして生活するしかない。


それが彼方が私残してくれた最後のメッセージだと受け止めています。






kaazzzさん 安らかにお眠りください。

ご冥福を祈っております。




秋にはW126仲間と共に伺います。





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ご冥福を・・・

kaazzzさん、

いつも愛嬌のある笑顔で・・・、

もうあの笑顔も見れない・・・・。

享年40歳とのことです。

ご冥福をお祈りします。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。