20代にして560SELのオーナーのT君
彼のクルマのリアバンパーを取り外して・・・

何故か知らぬがバンパーを留めているボルト部分が水没。。。
本人も如何して???

しかし!!
トランクから出てきたモノのなかに
野村沙知代の写真集 (ありえね~~~!!
クルマも女性も根っからの熟女好みのようです (^^/

実はこの日、W126 420SELの解体車から部品取りをするために集まったのです。
T君、S氏、そして、遅れて参加のU君。
ドアの内張りを剥がしてみて
このクルマはビニールだけじゃない!!
たま~~~に見かけるフエルト生地が貼り付けられているタイプ。

2日間にわたり部品を取られた420SELの姿です。

もしも、このエンジンのヘッドガスケットが抜けていなかったら
この様な姿にするのには勿体無いクルマでしたが

修理に費やせる費用の持ち合わせが無いので
出来る限り 生かせる部品は生かそうと・・・

オーナーさんの拘り。
キャビンへのエアーインテーク部分にフィルターが!!
現在、我が500SEにもメグロ製フィルターが付いていますが
国産車の純正エアーフィルターを流用しているのは始めて見ました。
これお手軽かつイイかも (^^)
九十九里のKさん これでやってみる?
人柱になりたければご連絡を・・・ (^^/


ダッシュボードもナイ。

ハイエナに食われた状態です。

リアバンパーのメッキだけ持っていく輩もいる (^^)
買取&処分費用の捻出のため
レアで貴重なパーツも手に入ったので
近日中にオークションにかけます。
出品時には、このブログで詳細写真を載せますのでご期待下さい!!
ところで、近くにあった自動販売機に
仮面サイダー
ウルトラコーラ
ウルトラ大怪獣レモネード
ウルトラサイダー
こんな商品が・・・・

仮面サイダーとウルトラサイダー 味が違うのかな???
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます
ジャンル : 車・バイク