fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

キャリパーオーバーホール

 


皆さんは連休いかがお過ごしでしたか?

私はどっぷりとクルマ三昧 (^^




今回登場するのも不幸をしっかりとしょったT君です。

そして、講師は某ショップの整備士のしんチャン 心強い助っ人です。



実は私もブレーキのオーバーホールは始めて!!

もちろん人様のクルマのブレーキなんぞ触りたくも無い私です。

しかし、不幸なT君を見放す事は出来ないので

そこで助っ人に頼み好んで今回のオーバーホールと相成りました。





P1010607-154.jpg



キャリパーを取り外して


P1010611-154.jpg


抜き取られたピストン

汚れを落として、新しいブーツを組み付け


P1010614-154.jpg



最後はエアー抜き (^^


P1010623-154.jpg


つくづく私は整備屋にはなれないと思いました。

朝から初めて終わったのは・・・・・


P1010656-154.jpg



自分の500SEの時はお金を払って頼みます!!





 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。