いつもお世話になっているアトミックへ入庫
そしてリフトアップ!!
これで隅々まで見れる (^^)
小澤師匠 よろしくチェックのほどお願いしま~~~す!!

オイルフィルターケースからオイルが滲んでいる。
おそらくはワッシャが入っていないか?
締め込みの具合?

タイロッド ブーツは生きていたが
クランプしてみるとガタがある。。。
よって交換決定!!

ブレーキサポートのブーツも切れている
これも交換決定!!

左右ともダメダメ君でしょ~

エンジンマウントはカチカチ山
ダンパーも信用ならないので
交換決定!!

さほど汚れていませんが
ジョイント部分に割れが・・・
スタビリンクも交換決定!!

バンプラバーがかなり崩れています。
ダンパーも少しですがオイル滲みが・・・
ダンパーとバンプラバー 交換決定!!

これで決まった!!
要交換部品は
・タイロッド左右 (左 13900円 右15300円)
・センターーロッド (16700円)
・アイドラーアーム (9220円)
・ステアリングダンパー (13900円)
・ブレーキサポートブッシュ (27300円×2)
・エンジンマウント左右 (14400円×2)
・エンジンダンパー (4300円×2)
・ミッションマウント (13700円)
・スタビリンク (2720円×2)
・バンプラバー (3040円×2)
・ダンパー4本
・右側エアーインテークホース (1270円)
そして、私が新しい車を手に入れたときに行う事は
・エアーフィルター
・オイルフィルター
・パワステフィルター
・ATFフィルター(パッキン含む)
・燃料フィルター
交換の上、油脂類の総交換。
・エンジンオイル
・ATF
・パワステオイル
・デフオイル
・ブレーキフリュード
・LLC
すでに燃料ポンプ2機(47700円×2)は新品
総額いくらになるか、、、
帰って気になっていた箇所をチェック
灰皿のウッドパネルが剥がれかけだったので
取り外してみると
過去に補修された跡が・・・
元々両面テープで張られているので剥がれるのは仕方がない。
しかし、その補強にセロハンテープはないでしょ。。。

左リア窓が動作しないのでチェックしようとしたところ
???
カーテシランプが点きません。

内張りを剥がしてみると
配線がドアから出ていない。。。
ビニールを剥がすと
????????????????????????????????????
エッ!!!!!!!!!!
何じゃこりゃ~!!!

これまで見たことのない部品が取り付けられています。
どこかに品番がないか よ~~~く調べてみました刻印が見当たらない。。。

哀しくなってきた。。。
ガッカリします。
スライドピースが見当たらないアーム。

窓側に割れた破片が付いていた。
スライドピース(1680円)も追加・・・

予備が後1個あったと思うだが
どうしても見つからない。。。
そうだ!!
そうだT君の車両から頂戴したレギュレターが有ったはず。
レギュレーター交換で済みました。
足回り以外で手配が必要なものは
・ボンネットインシュレーター(15100円)
・ワイパー (3040円×2)
・ヘッドライトパッキン (2140円×2)
このほかに現在わかっている不具合は
・A/Cガス抜け
・アンテナが1cmほど出ている、収まりきらない。
・ウッォッシャーポンプに繋ぐホースが切られサーミスタがない。
あと何が見つかるか・・・
※記載した価格は定価のはずです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト