W126を買うという事は No,6
W126 今では当然新車を手に入れる事は出来ません。
中古車を出来るだけ新車に近づけたい。
乗り味も、見てくれも・・・
この420SELはアストラルシルバー
しかし、どう見てもグレー。。。

激しいイオンデポジットです。

試しにトランクパネルから研きます。
磨くなんて生易しい物ではなく、研かなければナントもならない状態。

この有様が作業前の状態です。

そして、研き込みを終えた状態。

ルーフも


全体のバランスをとるのに3日間を費やした。
費用にすると・・・

ガラスも磨き、そして撥水コートを
ガラスの透明感 ワタシは重要だと・・・

この後の作業を考えて
まずはモリスワックスで・・・

また一歩前進 (^^)
しかし、取り外したパーツには手が掛けられていない。
W126 いかんせん最終型でも20年前のクルマ
保管状態が良くない車両は避けたほうが良い。
仕上げるのにあまりにも費用がかかり過ぎます。
この420SELを入手から費やした時間は既に82時間。
地道にひとつひとつ・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます
ジャンル : 車・バイク