2日間悪戦苦闘した挙句 どうなったか?
私自身ヒヤヒヤしましたが
すべての原因はN8 アイドルスピードコントロールリレーの仕業!!!

もし、これ以外が原因していたら
さらに深いところまで探らねばならないことになっていたかと思うと・・・

しかし、手を焼かせてくれる。。。
私の無知のために、遠回りしているのかもしれませんが
すべてはお勉強と割り切って 楽しむしかありません (^^)
この遠回りのおかげでエンジンの振動の原因が一つ判りました。
それはプラグに突き刺しているサプレッサーの一つが規定値より抵抗が大きい。
コレは交換するしかないな~~~
エンジン始動後は、プラグ交換のご利益なのか
アイドリング時にほんの少しの揺れを感じるが
加速性能は向上した。
手を掛ければ、きちんとその反応が手応えとして返ってくるから辞められません (^^/
アッッッ!!
水温センサー交換した時に、エンジン汚しているじゃん。。。
洗わなくちゃ~!
本当のM116エンジンの素晴らしさを取り戻すまでガンバリマス!!
気持ちよ~~く 湾岸をラン 湾岸をガンガン 出来るまで仕上げるぞ~!!
クレイジ~???
- 関連記事
-
スポンサーサイト