fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

強化スタビラザー(改)と・・・

 


強化スタビラザー(改)が届きました!


P1040405-211.jpg



曲げた位置が少し異なることがお判りいただけるかと



P1040406-211.jpg



ブッシュに無理がなくなりました。


P1040410-211.jpg


このスタビラザーリンク ひ弱そうでしょ~

何とかしなくちゃ!


P1040418-211.jpg



スタビを取り付けて (^^)

しばらく走って試してみます。



P1040424-211.jpg


そんな事をしていたら・・・

フロント右ホイールに妙な液体がタレいることを発見!!!



まさか・・・



ホイールを外すと

あちゃ~~~ お漏らしです。

試しにブレーキをガンガン踏んだらこの始末。



P1040427-211.jpg


何で後しばらく待てないのよ~~~

現在、対向4PODのキャリパーを探している最中なのに。。。




部品取りで置いていたキャリパーを見るとベンディックス。

我がクルマがアテ。

ダメじゃんかよ~~~





確かリペアキットが1つあったはず。

探し回って 在った!!



P1040428-211.jpg




応急措置で右フロントのみオーバーホールです。




P1040434-211.jpg



ココから先は手がデロデロのため 写真は無しです。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。