fc2ブログ

元旦は



自宅からの元日の空です。

P1010684-67.jpg



寒さも然程のものではなく、穏やかな年の始まりを期待出来るのかと思わせます。

P1010686-67.jpg



初詣は、神田明神へ

P1010700-67.jpg



たむけんではありませんぞ!!

本物の獅子舞。

泣き叫ぶ子供を見ていると、平和を感じずにはおられません。

P1010689-67.jpg



本殿までの道のりは長かった。

P1010692-67.jpg



抜けるような青空と眩い(まばゆい)本殿の金色の飾り

P1010694-67.jpg



本殿の斜め裏側にあるのが

銭形平次の碑です。

P1010696-67.jpg

P1010697-67.jpg




明神男坂を下り

ぶらりぶらりとJR秋葉原方面へ

正月早々、コスプレに熱を上げる集団などもあり

時の流れを感じながら・・・

P1010698-67.jpg










centerbanner1.gif



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

あけまして
おめでとう
ございます。

正月は神田でしたかぁ
私は、気づけば本厄でした
初めて、車の祈願と厄除けを成田山で行ってきました。
何か起こる予感がしたのですかねぇ~
36君も本厄で自爆・・・・
安全運転で1年過ごそうと思ってます

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。

安全運転だけではなく、体調にもお気をつけ下さいね!
大阪へ戻る前に一度ツーリングしたいですね~ でも、時間が無いか・・・

リンク有難うございます (^^
プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード