fc2ブログ

気持ちの良い撥水状態


ポリマー&ガラス撥水処理をして早3年が経過して

最近ボディーの撥水がやや弱まってきた為

今年初めからモリスワックスを使用し

撥水補助剤として役立ています。

P1170005-74.jpg



やっぱり こんな撥水状態でなければ (^^

P1170008-74.jpg



ガラスまで完全撥水状態だと

雨の日でも 自分の車が綺麗に見えて嬉しいものです。

P1170012-74.jpg



水分を拭き取ると

艶のあるボディーが見える。



でも・・・

最近は、以前無かった傷が増えてきた。。。

P1170023-74.jpg




さ~て ドライブシーズン

どこへ行きますか?

P1170032-74.jpg



今年に入ってまだ遠出していない事に気付いた!!

梅でも見に、水戸までドライブもイイかな。









led.gif




moris-read2.gif
















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

先日は炎の磨き有難うございました。
お蔭様でブリリアントな輝きが戻りました。
モリスは凄いです。
(性能的に固形ワックスを完全に凌駕しており驚かされています。)
効能が広いので期待していなかったが、モリスのみでOK!

ちろぼさん

お褒めの言葉 有難うございます。
モリス 使い勝手いいでしょ~ (^^
ボディー・ガラス・プラスティックパーツまでOKですからね!

裏技をひとつ

革靴は光沢があっても良いので一度試してみてください。
水をはじいて、光沢が出るので便利ですよ~
でも、本革シートには×です。
プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード