fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

W126仲間とのひと時

 
 
朝も早くから集まるW126仲間です。

BBQの食材買出しの班長に任命されてしまった私!?



それに付き合ってくれました方々です。



お~~~おい!!

ナンデ? 

途中のSAの一息で ボンネット開けてるの?!

P1020641-81.jpg




これだから統率が取れているようで、取れない・・・



でも、まだ一人来ない方が居られるので ヨシとするか

この辺りの ユル~イ呼吸だけはピタリと合う仲間です。

P1020640-81.jpg




いざ出発!!


天気は今ひとつですが

気分はウキウキ



白の560SEL W126仲間のシェフ ryu1さん

素晴らしく綺麗なクルマです。


でもダッシュボード廻りのパーツの取り付けセンスは。。。

P1020642-81.jpg




MMK夫妻の560SEC

ロリンザー仕様の決まりモノです!

P1020643-81.jpg




今回飛び入り参加をお願いしたW201 AMG 190E 3.2のY氏

いい笑顔でしょ~

P1020645-81.jpg



通りすがりの方です。 



ゴメンナサイ 間違えました~ イジメついでだったので (^^/



560SECのオーナーのカズさんです。

今回は、SEC修理中との事でトッポでご参加です。

P1020647-81.jpg




>カズさん

途中で何も考える事無く ブッチしてごめんなさ~い!!

他意はなかったのですが

イジメだと拗ねないで下さいね!

私は、某氏の様に気筒数がどうたら こうたらとは言わずに

気配りの足らない班長として

素直に謝りますので許してね!!








今回の買出しも

ひたちなか市の那珂湊おさかな市場

P1020648-81.jpg



干物BBQ?

チャンと海鮮BBQでした。

P1020649-81.jpg



アンコウの干物  初めて見ました。

どうやって食べるの?

美味しいの?






クルマ談義に花が咲く中

ジャーマンカーズ編集部員田中君 何か思案中・・・・

P1020653-81.jpg



刺身もあっという間に無くなり

話に夢中の一同です。

P1020656-81.jpg





リフトアップした自分のクルマにうっとりと見入るオーナーさん

P1020657-81.jpg





まさに変態の領域に突入しているryu1号

異常でしょ!!

このホイールハウスの状態

P1020658-81.jpg




ホイールの裏側だって この通り!!

P1020659-81.jpg




かなり 病んでいる方が多い。。。

私なんぞは 着いて行けません (トッポの様に・・・・)




こんなクルマを見ていると

私は病んでない、病気ではない、マニアックではない、変態でもないと

胸を撫で下ろすことが事が出来る。

私は、単なるクルマ好きだと (^^






今回のBBQは


W126-MBを通して知り合った 長い付き合いの仲間


 気が置けない関係こそが 何より在り難い。


そんな仲間との集まりだったが


新たなメンバーも増えてきているW126-MB


管理人さんに 都築定例会以外での OFF会の開催でも進言してみようか・・・






P.S

今回お借りさせていただきました場所は

W126仲間が信頼する整備工場である JUST さんでした。

私の500SEも今年の終わり頃にはお世話になる予定です (^^)


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : メルセデス ベンツ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ、お疲れ様です。
いじめられっ子のkaazzzです^_^;・・・

いや~皆さん良い雰囲気ですね~(^^)
遠足の前日のような笑顔全開ですね(^o^)

しかし某氏のブログでは「メタボ+1」とか言われて・・・
更にイジメられてますね~・・・私・・・(>_<)

買出し班長さま、ご苦労さまでした。

新任の幹事が出来て・・・。

ところでお願いが、添付の写真の画像、もう少し軽くなりませんか?
わたしのPC、これを打ち終わってもまだ画像が・・・(泣

先日は、お疲れ様でした。
常識と良識のある、普通一般オーナーryu1です。
また行きましょうね・・・言っているそばからt560さんの企画が・・・
今回は、料理関係なさそうですね・・・
純粋に楽しめるかな

>kaazzzさん

好きな女の子をいじめてしまう男の心理と同じで
それだけkaazzzさんに興味があるって事ですよ~!?

SECの不具合原因はナンだったのでしょうね???



>メグロさん

写真ついて来ないですか~
これでも480kbに制限しているのですよ。。。

ひゃっとするとこのFC2側のホストがこの時間帯渋滞気味かな?

皆さんはいかがでしょうか?



>ryu1さん

常識と良識のある、普通一般オーナー?
人によりその線引きのレベルの違いは以前から薄々気付いていましたが (^^


あっ! 頂いておりました宿題 着々と進行しております。
ドアノブ用間接照明は、私の大事な大事な予備の一つに穴を開けまくる結果と・・・・
そして、ようやく本当の良いポイント1箇所探し出しました。

純正装備の如く  凄~く大変ですが 楽しんでおります。



行きたかった・・・・・

>まゆみさん

W126-MBとしての活動ではなく、
その中から派生したJUSTさんにお世話になっているグループでしたので
お誘いしない事御了承くださいね!

W126-MBとしてOFF会をするときにはお誘いいたしますので (^^
プロフィール

takeoff

Author:takeoff
私の愛車 メルセデス ベンツ W126 500SEのトラブル対策奮闘記であります。いかんせん1990年式という古いクルマです。オーナーは更に30年近い旧式人間でが・・・  何が起きてもおかしくない! そんな現実のレポートです。

下の≪全ての記事を表示する ≫をクリックして頂ければ、過去の記事の一覧が表示されます。

最近の記事
検索フォーム
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

過去ログ
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。